透視と念写
透視と念写
(f-001)
内容紹介
1910年、福来友吉博士は心が写真用乾板に感光することを発見したが、学界はきちんと実験もせずに反対した。
福来博士は本書を発表し、むらがる反対学者に血を吐く如く真理を絶叫したが、東大を追放された。
世界震憾の書!
御船千鶴子、長尾郁子、高橋貞子の透視・念写実験について書かれている。
心に関する科学の原点がここにあり、あらゆる学問に影響を与えるものである。
(復刻版)(旧漢字・仮名遣い)
書籍データー
福来出版
初版年月:1992.11
サイズ:四六版
ページ数:357
備考:旧かな遣い